第158回 簿記3級 がんちゃん簿記受講生のダブル合格体験談(ネット+筆記)

簿記
スポンサーリンク

この記事はこんな方におすすめ!

✅簿記3級資格に挑戦する方
✅簿記の勉強方法に悩んでいる方

私がZOOMで個別指導した簿記初学者の大学生が合格するまでの過程をまとめました。
記事を読めば先生、生徒の二つの側面からみた簿記3級の効率的な勉強方法・試験本番の注意点がわかります。

簿記3級に興味を持っている大学生の従兄弟にZOOMで個別指導をしました。
初学者で電卓も持っていない状態から・・・
50日、50時間の勉強で筆記試験とネット試験に合格することができました。
割と短期間でストレスなく学べていたようなので、
簿記をとろうと考えてる人の勉強スケジュールの参考になれば幸いです。

私は在学中に簿記1級、税理試験簿財に科目合格しています。
会計実務経験あり、簿記のおかけで就職、転職で内定を頂きました。
皆様にとって有益な簿記の取得は非常におすすめです。

がんちゃんがガチ解説!

がんちゃん
がんちゃん

がっちがちやで!

目次

勉強内容 スケジュール 必要勉強時間

■イントロダクション 基礎(財務諸表・仕訳)4H

簿記試験概要、簿記取得のメリット、講義スケジュール。
購入物品紹介(電卓、過去問題集)
簿記とは、仕訳とは、勘定科目とは、財務諸表について講義。

基本的な勘定科目の中身をざっと説明。
資産・負債・資本・費用・収益の属性ごとに
勘定科目を表に記入する練習をした。

モチベーションがあがり、簿記って面白い♪
「ワタシでもできそう」ってなる内容。

がんちゃん
がんちゃん

過去問を教科書代わりに使いました。
あとは電卓を買っただけです。
完全独学は何でもいいのでテキストが必要です。

■旧第3問対策   8H←間違えてやってもうた

第158回からの筆記試験改変を知らないという大失態!
20日前に気づけて良かった。

がんちゃん
がんちゃん

完全に無駄ではないですが・・・
もっと勉強時間を削れたハズ

■第3問精算表 9H

第3問は35点配点。
決算整理仕訳という年1回の特殊な仕訳が約8題
仕訳をまとめて精算表(まとめ表)や財務諸表(最終報告書)をつくる問題。

既に勉強している方は「っえ!?第3問からやるの??」と思うかもしれませんが、
意外とワンパターンで、簿記の本質が学べ、パズルのような達成感があります。
そして第3問の攻略は資格合格への近道です。

仕訳力と転記力(仕訳を表にまとめる力)を鍛えることができます。

がんちゃん
がんちゃん

この対策をのりきったら7割がた合格したようなものです!

■第1問仕訳  4H

第1問の配点は45点。
基本的な仕訳が15題でます。
過去問と予想問題をみっちり解説します。

暗記ではなく理解を心がけると忘れませんし楽しいです。

がんちゃん
がんちゃん

学習=本番レベルの演習ができます。
第1問と第3問が安定すれば合格が見えてきます。

■第2問対策  3H

20点配点。
財務諸表をつくる過程の補助簿、伝票、勘定元帳。
簿記理論の文章題がでます。
出題範囲が広く。悩ましい存在です。

正直いって全部極めるのは難しいです。
必要最低限の対策をすることで効果的に合格点をとりに行きます。

がんちゃん
がんちゃん

満点を狙うのは不可能と思って大丈夫です。
10点取れれば十分と開き直ります。

■実践練習 予想問題  22H

ひたすら解いて、復習、再度挑戦の繰返しです。
予想問題4回分を3回解けば合格いただきです!

がんちゃん
がんちゃん

一番時間がかかりますがラストスパート!
合格点が取れるまで繰り返します。

これらを愚直にやれば本当に誰でも合格できます。

スポンサーリンク

合格した受講生の感想 おすすめ勉強法


■簿記をやろうと思ったきっかけ
趣味である株式投資の精度を向上させるためにファンダメンタル分析を導入する必要性を感じたことです。当時の私は会計学の知識が皆無であったので最低限の知識を身につけたいと思い簿記の勉強を始めました。

がんちゃん
がんちゃん

大学生のクセに小生意気な!
意識高すぎしんさく( ;∀;)


■効果的だったこと(これから受ける人、過去の自分へアドバイス)

過去問、予想問題を中心とした学習を行うことです。実際に私は最低限の知識を身につけた後はすぐに過去問の演習を行い、わからないところが出てきたらその都度解説をしてもらっていました。このようなやり方は理解が遅れている事柄に対してより重点的に学習することができ、時間効率が良い方法だと感じました。

■大変だったこと
まとまった勉強時間の確保することが大変でした。前述の通り私は過去問・予想問題の演習中心に学習を行なっていたため、回答時間と添削の時間を合わせて約90分のまとまった時間を作る必要がありました。大学の授業や課題、その他の学習と並行してこの時間を捻出するのは大変でした。

がんちゃん
がんちゃん

時間のない方は半分にして解いても大丈夫!
「解く⇨丸付け⇨復習」をワンセットにすることが
効果的だったようです!


■講義の感想
がんちゃんの講義を受けてみて、個別指導による学習効果の高さを実感しました。講義のスケジュールや内容など、理解度に合わせて柔軟に対応してもらえることに加えて、質問等も気軽に行えるので短期間で効率的に学ぶことができたと思います。試験本番でのテクニックや心構えも参考になりました。

 

がんちゃん
がんちゃん

宣伝ありがとうございます!

やらせなし!原文のまま載せてます!


■筆記試験本番の感想
試験本番では一部難解な問題も含まれましたがほとんどの問題が過去問、予想問題と同等の難易度であったと思います。時間に余裕を持って解答することができ、見直しも十分に行えたので合格しただろうと思っていました。しかし、後に残高試算表と合計試算表を読み間違えていたことが発覚しました。
本番の怖さを痛感致しました。

がんちゃん
がんちゃん

ミスに気づき試験の翌日にはネット試験の申し込みをしてました。
フットワークの軽さが非常に心強かったです!
致命的なミスをしてましたが筆記試験も合格してました!

この間違いはあるあるなので気を付けて!
私もさらっと注意はしてましたが、強調できてませんでした。反省💦


■ネット試験本番の感想
筆記試験でのミスを受け、合格発表を待たずしてネット試験を受験しました。
難易度は筆記試験よりもさらに易しく感じました。
周囲に雑音はあるもののスペースが区切られていたので筆記試験よりも集中できました。
その場で合否が分かるのがとてもありがたいです。

🎉🎉🎉合格おめでとう❕❕🎉🎉🎉

がんちゃん
がんちゃん

現在2級勉強中です!

まとめ

資格は手段であって目的ではない。
簿記資格を取得することで就職・転職を有利に進めたり、
昇進、異動を狙ったり、業務や経営、投資に活かすことが目的です。

資格取得にかける時間よりも
簿記の本質的な理解と短時間でとってからの行動が大切です。

就職、転職のための資格取得であればさらに簿記2級を目指すべきです。
3級取得に手間取り挫折しないためにも効率的な勉強を心がけましょう!

・・・で具体的にどう行動する??

方法は3つあります。
①完全独学、②簿記講座受講、③がんちゃん簿記受講


完全独学であればYouTubeのたぬ吉先生を頼りましょう!
テキストはパブロフ簿記がおすすめです。

【Amazon.co.jp 限定】簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級[2021年度の試験対応]合格応援セット◆「パブロフくんの特製付箋」付


YouTubeたぬ吉

②通信であればクレアールが安くてまとまってます!
講義+テキスト+問題集のフルセットです。
勉強している人のを見せてもらいましたが必要十分な量で素晴らしいです。
まずは下記から資料請求をしてみましょう。
クレアール簿記検定講座
科学的・合理的・経済的に日商簿記検定試験の合格が目指せます!詳しい資料を無料で急送します。



③一番のおすすめは「がんちゃん簿記」の受講
✅独学で仲間がいなくて不安
✅何から手を付けていいのか分からん
✅安く済ませたい
✅勉強時間を減らしたい

講義15時間+自学35時間で合格できるように
全力でバックアップさせていただきます。

2人3脚で合格を目指すので途中で諦めにくいです。
というか絶対に合格できます。意地でも合格させます。

👇詳しくはコチラ👇
【お1人様限定で募集】超お得 簿記3級最短合格 応援します!!

どのような手段にせよ皆様が簿記を勉強し
楽しい簿記の世界に触れ、より豊かな人生への
第一歩になることを願っています!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました